TOP | What's new | Graphix | day after day | Link's |
---|
2006 ■06/25:グライダー/capsule ![]() おわ!忙しいのにかまけ過ぎだぜ!放置にもほどがある。てなワケでこんにちは。覚えていてくださっているでしょうか?ワタクシmixiを1年放置しても平気な者です。 さて、日和見国粋主義者のお祭りワールドカップも終わったみたいですけど、皆さん頑張ってましたねえ、玉を蹴ったり走ったり。あ、まだ終わってねえの?まぁいいや。これホントの戦争なら持てる限りの知識を総動員して解説したり不正規戦闘に参加したりするんですがねえ。なんてね!専守防衛、専守防衛。 そんなこんなで季節は梅雨。先だっての長雨の時に地面が緩んだおかげで気づけば原付が横倒し。サイドスタンドの下に板きれを敷くのをすっかり忘れてましたよ。で、エンジンがかからねえなぁと点火系からチェックをしてゆくと、エアクリーナーボックスが見事に金魚鉢。これじゃかからんわなぁ。ってことでエアクリーナーをバラして目下陰干し中。雨が降ってきたんで作業中止したけど、後は念のために燃料にエタノールでも混ぜてみるか。否、キャブのドレンを開けちまえばいいかな。 実写の鬼太郎の美術監督、稲垣尚夫氏のページを見ると、小さいながらも田中麗奈の猫娘の写真が!いい具合のティザー広告であります。早くトレイラーでも出来ねえもんかしら。ま、寝て待てってことですかね。てなワケでおしまい。 ■06/01:ひょっこりひょうたん島/前川陽子 ![]() 暑い、何しろ暑い。嬉しいじゃありませんか、部屋でじっとしてるだけで汗ばんでくるなんて。と、寒がりが申しております。 さて今日から道交法の一部改正ってことで街は程よく緊張感に包まれております。で、車で走ってみた感想ですが、交差点の直近に路駐してる車が居なくてステキ!エクセレント!ただ、これも時が経てば程よくグズグズになってくんだろうナァ。 てなワケで、先月末からの胃痛のネタの交渉がアッサリ纏まる。と云うか、面白い方向に転がりだした。これも昨日仕入れておいたヨックモックのお菓子の効果だな。そうか、奴は甘いものが好きなのか。じゃあ次は虫ゼリーでも持っていってやろう。なんてね。 ちょっと前にユニバーサル化してintel Macに対応したフリーのアンチウィルスソフト ClamXav 。日々危なそうなゾーンをピンポイントで見張らせてるんですが、たまにはサクっとホームディレクトリを浚ってみるかなぁ!と、スキャンさせたら...出るは出るは警告が!すわ、一時期の空白期間に何かに感染したか!と思ったら、ほぼ全て僕の菌コレクションでした。オホホ。 と云った具合に6月開始。今月は無駄に忙しそうな予感であります。 |