TOP | What's new | Graphix | day after day | Link's |
---|
2006 ■11/30:Fin./capsule ![]() ご存知の方も多いと思われますが、僕の、僕らの大好きな変態、実相寺昭雄先生がお星様になってしまいました。 さて、11月の30日と云えばアタシの誕生日ですよ。さしたるイベントも無いので、無いなら作っちまえってコトで、勝手に清水の舞台から降下!エイヤ!と時計を購入。黒地にオレンジの文字盤の憎いヤツ。どうだ、参ったか!ヘェ参りやした。年末年始はおとなしく過ごします。グウ。 で、イベント第2弾。運転免許の更新でやす。地味に一般運転者講習を受けてお終い。しかし見せられるVTRの事故の映像が嫌なんだよなあ。ことオートバイがすっ飛ぶやつなんか。痛い目見ないように大人しく操縦しようと思うのでありました。 それと、昨日床屋で伸び放題だった髪をツンツン頭にしてきたんだけど、これ失敗だったカモ。ああ、この免許とこれから5年も付合うのかぁ...。 そしてイベント第3弾。これは予想外でしたが、姉から「ケーキ買ったで来やぁ」ってな電話があったので、いそいそと岐阜まで行って、ケーキとラーメンを喰って帰って参りました。なんだかなぁって食い合わせだけれども、ま、祝ってくれる人がいて有り難いと。 と云うワケで11月も今日で終了。他にチョチョイと書きたい事があったんだけど、目出たいんだか目出たくないんだか判らないから、今日は書かずにお終い。 ■11/23:その淑女ふしだらにつき/東京事変 ![]() えー、先だってNHKのニュースを聞いておりましたら、内容は失念してしまいましたが『世界中の有名な記録を集めた本に掲載される事が...』ってな事云うておりました。それギネスブックの事!?もう国営放送になっちゃえば良いのに。 さて、先週の日曜日に今津駐屯地まで戦車見物に行って参りました。世間様はやわらか戦車かもしれませんが、僕ぁなんてったってカチカチ戦車が大好きなんですよ。
で、今回は砲兵隊が姫路に移動したとかでワリとこじんまりとした感じの駐屯地祭。このご時世、兵力もジワジワと西寄りに展開ってことですか。なんてね! 気になる、記になる…さん経由のネタですが、どうもMacOS X向けの面倒なウィルスがチラチラ姿を現したようで。嫌なご時世ですなあ。 ■11/17:Gypsy/Tammy ![]() 編注:文中にブログとありますが、これは当時iWebで作ったものを、後からHTMLに書き直した物です。なんでこんな事になってるかってえと、手書きの方がお気楽だなと。それでは本編へどうぞ。 継続は力だこの野郎!かかって来やがれ!と云ったワケでブログの更新2回目。なんだかヘボい平屋に二階屋を付け足したようで、どうもケツの納まりが悪い感じなんだけれども、これも慣れるまでの辛抱か。 そんなこんなで随分と間が空いてしまいましたが、どうも胃腸風邪と馬鹿をこじらせてしまったようで、さっぱりやる気無しな状態でして。腹が減ってメシを喰えば喰うほど体が弱ってくってのはちょっとした地獄でありますよ。なんでも今まさに胃腸風邪のピークだとか。どうも例年よりも早いらしいですよ。イョ!最先端!なんてね。皆さんもお気をつけ下さい。お家に帰ったら、うがいに手洗い。 さて11月と云えばアタシの誕生日と云うことで、無駄遣いするにも良い言い訳がホント助かりますよ。 スラッシュドットジャパンより、スパマー世界トップ10と云うネタを。聞けばその10人の頂点はウクライナ人だとか。お前か!「全て無料→そして90%以上の決定率」とかって腐った表題で送ってくる有閑マダムの元締めは!シベリアで死ね!って、まぁ件のウクライナ人がそんな面白ぇメールを直接出してくる訳じゃないんですけどね。 そう云えば以前、スパマーのサイトをDoS攻撃するスクリーンセーバーがありましたねえ。せっせと起動させてましたけど。もう一度ああ云ったアクティブな攻撃を仕掛けてみたいもんですよ。てなこと云ってる文明が明日シベリアでシスコーン。なんだそれ。おしまい。 ■11/01:夏陰 〜なつかげ〜/スガ シカオ ![]() 編注:文中にブログとありますが、これは当時iWebで作ったものを、後からHTMLに書き直した物です。なんでこんな事になってるかってえと、手書きの方がお気楽だなと。それでは本編へどうぞ。 あーあー、オホン。ただいまwebのテスト中。テストテスト。 てなワケでこんにちは。ただ今おっかなびっくりiWebを使って駄日記を書いております。 さて11月ですよお客さん。ぼーっとしてたら月末は俺の誕生日。ああ、全然嬉しくねえ。 えー、なんだか世界史の授業を放ったらかしにして慌てている不幸な方々が居るようですけど、歴史を粗末に扱っちゃいかんですよ。 さあそう云ったワケで、文明機関のweblog第一回は如何だったでしょうか。思いつきと勢いだけで作ってますんで、ころころレイアウトが変わったり、石器時代に戻ったりしちゃうカモ知れませんが、宜しくお付き合いのほどを。そんじゃ、おしまい。 |